-
▼data
[最寄り駅]
京王線堀之内駅
徒歩10分
[家賃]
42,000円ちょい
[間取り]
1K/K
[方角・階数]
南向き・5階建
[その他]
バス・トイレ別、洗面台あり!
男性限定!
オシャレな雑貨に囲まれてリラックス!お部屋の工夫
-
お部屋の雑貨は自分の好きなものを!
とても個性的なお部屋に住んでいらっしゃるT・Iさん。沢山並ぶ雑貨が、お部屋をよりオシャレにみせています。自分の気に入った雑貨を見つけると、よく衝動買いしていまうそう。長い時間を過ごす自分だけの部屋だからこそ、自分の好きなものにこだわるのは大切なこと。もちろんお金も気になるところではあるけど、長く使うお部屋の雑貨はとことんこだわって選んでみては?
-
マストアイテム!壁の装飾とオシャレな照明
T・Iさんのお部屋で、なんといっても目を引くのは、壁一面の装飾の数々です。オシャレに飾られた写真や、帽子、Tシャツ、プレートなどなど。なんとコンセントにまで、ちょっとした装飾がされています。そして、ふと上を見上げて驚くのは照明のかっこよさ!並んだ4つのメタリックな照明が、オレンジ色の柔らかい光で部屋を照らしています。壁の装飾や、気に入る照明は、お部屋のマストアイテムとして考えるべきですね!
自分だけのお部屋へ。お部屋主さまインタビュー
これからお部屋を探す新大学生や現役大学生のために、ちょっとお話聞かせてください。よろしくお願いします!(インタビュアー:タニシ)
Tさん:よろしくお願いします。
ふくみ:お部屋探しはいつ頃からしましたか?
Tさん:実は入試前から初めていたんです(笑)
ふくみ:そんな前から!
Tさん:はい(笑)でも、早ければ早いほどいいと思いますよ。
ふくみ:確かに、いい物件からなくなっていきますからね。では、現在のお部屋に契約した決定打はどの点なんですか?
Tさん:んー広さですかね。他の部屋と比べて、予算の範囲内では、ここが広かったんですよ。まあ、駅から遠いのは後悔してますけど(笑)
ふくみ:なろほど。お部屋を決めたあと、内装については、どういうコンセプトでお部屋作りされたんですか?
Tさん:とにかく、自分の好きなものを好きなだけ並べるようにしました。
ふくみ:そのコンセプトが本当によく伝わってくるお部屋ですね(笑)すごくステキです!
Tさん:ありがとうございます(笑)
ふくみ:そんなところで、これからお部屋を作っていく人たちのアドバイスお願いします!
Tさん:やっぱり、雑貨とかは好きなものにこだわってほしいですね。あと、家具もまとめ買いはやめた方がいい(笑)家具選びは焦らないことをおススメします。
ふくみ:ではでは、最後にちょっと、、、
お金のこと、聞かせてください!
聞きにくいけど聞いちゃおう・・・大学生のお財布事情
-
【収入】 |
仕送り | 20,000円 |
奨学金 | なし |
バイト代 |
60,000〜70,000円 |
【支出】 |
家賃 | 42,000円 |
食費 | 20,000円 |
光熱費 |
10,000円 |
交通費 |
ほぼゼロ円 |
日用雑貨 | ? |
交際費 |
20,000円 |
- 無理を言って教えてもらいました!T・Iさんのお財布事情。こんなオシャレな部屋に住んでるんだからさぞかし裕福なんだろうなぁと思っていましたが、そういうことではないもよう。
この記事を書いた人:首都大学東京 キャリアデザインサークルklú:【クルー】